新着情報

汲温会からのお知らせ

国立新美術館(平成19年開館)正門に集合しました。

昭和11年 2・26事件を起こした将校と兵士の部隊が出撃した建物があったところです。

江戸東京文学散歩写真1.png

ミッドタウンに隣接する港区立檜町公園

江戸時代は長州藩の下屋敷、戦前は陸軍、戦後一時米軍に接収され、その後は防衛庁が置かれていました。

IMG_3685.JPG


IMG_3688.JPG

西郷隆盛と会談し江戸城無血会場を行った勝海舟の屋敷跡

坂本龍馬が海舟を切ろうと来たのですが、逆に感化されたのもここ。

海舟にはお妾さんが何人もいて奥さんに「お墓は一緒はいや!」と言われたそうです。

江戸東京文学散歩写真2.png

氷川神社

元は忠臣蔵で有名な浅野家の屋敷跡 8代吉宗の頃に神社が建立されました。

秋の氷川祭の山車巡行は見事です。

IMG_3692.JPG


江戸鎮護で有名な日枝(ひえ)神社

日枝神社「山王祭」と神田明神「神田祭」だけは祭りの列が江戸城まで入るのを許されました。


IMG_3704.JPG


千本鳥居

伏見稲荷の向こうを張るような立派な鳥居 

国会議事堂はすぐそば 

なぜか外国人観光客が多かった。

IMG_3709.JPG


赤坂サカス

昔は松平安芸守の中屋敷 その後近衛第三連隊

「サカス」とは赤坂に多くある「坂s」と桜を「咲かす」の意味。

いまはTBS放送センターを中心にライブハウスやシアターがあります。


江戸東京文学散歩写真3.png


IMG_3712.JPG


第19回江戸東京文学散歩 令和元年11月26日(火) 「丸の内 今一


トップへ戻る