汲温会からのお知らせ

お知らせ一覧

2024bunnka.png

今年も文化祭バザーを開催します。 
ピロティではお寿司、サンドイッチ、おにぎり、アイスクリーム、菓子パン、マフィン、ペットボトル飲料、 校章入りのどら焼きや瓦せんべい、クリアファイルも販売します。 
喫茶も再開します。 
第一調理室で美味しいコーヒー、紅茶、オレンジジュース、オムレット、どら焼きをご用意してお待ちしております。 
第二調理室は寄贈品を販売しております。 
同窓生の皆さんから寄せられたたくさんの品物を並べております。 
第一被服室はお抹茶をお楽しみいただけます。 
美味しい和菓子とお茶で気軽に茶道体験し、心穏やかな時間を過ごしませんか。 
休憩室は4階にご用意しておりますのでご自由にご利用下さいませ。 
今年のお当番学年は 33 回生と 34 回生です。 
2日(木)の搬入は 10 時~14 時 
3 日(金)は 8 時半~15 時です。 
皆様のご来校を心からお待ちしております。  
 

4月9日、第80回親和中学校入学式がありました。

正門横の76回生卒業記念の桜も107名の新入生を迎えました。

seimon.JPG

親和女子高校・親和中学校が、文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定になったお知らせも、入学のお祝いをしているようです。

sshsitei.JPG

新入生たちは、真新しい制服に身を包み、真っ白な白かばんを持って、ご家族と一緒に玄関の階段を上がります。

kaidan.JPG

式は9時30分より講堂で行なわれました。

sikisidaiomote.jpgsikisidai.jpg

校長先生より、校章を授与されました。

koushoujuyo.png

校長先生式辞、理事長・育友会長・汲温会長より祝辞をいただきました。

親和での6年間で、校訓の教えの通りに、いろんなことを学び、友人を作って欲しいと、皆さんがお話されました。

kaicho.JPG

入学生の宣誓がありました。

nyuugakuseiseisi.jpg

校歌を斉唱しました。

入学生にとっては初めてのことでしたので、ピアノ演奏と指揮のもと、コーラス部員と一緒に、歌いました。

kouka.JPG

明け方には激しく降っていた雨も上がって、式は穏やかに終えることができました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

これからの親和での生活が楽しいものとなりますよう願っています。

pop.jpg


休館のお知らせ

4月8日(月)は都合により休館致します。
急ぎのご連絡がある場合は給品部(078-854-3830)にお電話ください。
また、4月19日(金)は中学・高校の歓迎遠足・遠足があり生徒が学校には登校しない為、休館します。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

休館のお知らせ

3月25日(月)は高校入試2次の為、休館致します。
また、3月19日(火)及び3月28日(木)は都合により休館致します。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

高校の卒業式

令和62月29日、親和女子高等学校の第76回卒業証書授与式がとり行われました。

1.jpg

壇上のピアノ演奏で、校歌、国歌を斉唱し、式が始まりました。

2.jpg

校長先生から卒業生一人一人にお祝いの声をかけられ、卒業証書が渡されました。

3.JPG

校長先生よりみなさんへはなむけの言葉が贈られました。

4.JPG

親和学園理事長からお祝いの言葉がありました。

5.JPG

育友会長は、学校関係者への感謝を述べられ、卒業生へ旅立ちのエールを贈られました。

6.JPG

汲温会会長は、友國晴子先生の教えを胸に、社会に役立つ人間になって欲しいと、祝辞を述べました。

7.JPG

在校生代表よりおくる言葉が読み上げられ、一同で卒業生に今までの感謝とこれからの決意を伝えました。

次に卒業生代表より答辞が読まれました。親和でのあっという間だった日々を振り返り、今の思いを話されました。

最後に、唱歌「送別」と「告別」を、在校生、卒業生で斉唱し、式はとどこおりなく終わりました。

 

講堂の入口には、各方面からのお祝いのメッセージが掲示されていました。

先日、中学入学時に準備した防災グッズを76回卒業生が神戸市灘区社会福祉協議会に寄贈した事への感謝状も飾られていました。

8.JPG

なお、正門を入って左手に、76回生の卒業記念品として、桜の木が植えられました。花が咲くのが楽しみです。


卒業式前日には、汲温会新会員の歓迎会がありました。会長と事業部長、庶務部長で、汲温会の活動の説明をしましたが、卒業生の皆さんは熱心に耳を傾けてくださいました。

9-2.jpg

ご卒業、おめでとうございます。

10-11.JPG11-12.JPG





今週のお花

kadou221.png

今週のお花

kadou214.png

親和女子高校では日本にやってきた留学生の授業の一環として、茶道体験を行なっています。汲温会は、浴衣の着付けとお茶のお点前を、会館にてお手伝いします。

令和5年度は、オーストラリアと中国の高校から、留学生をお迎えしました。

マックロブ高校(オーストラリア)   令和5年9月13日―

オーストラリア(メルボルン)のマックロブ高校からの留学生24名が汲温会館で茶道体験をされました


r1.jpg

まず茶道講師の先生方や汲温会員が浴衣の着付けのお手伝い

先生方も参加されました

r2.jpg

お互いの浴衣姿を写真に撮ったりとワイワイ楽しそう

r3.jpg

茶道講師の猿谷先生から茶道のお作法についての説明とお点前のデモンストレーション

r4.jpgr5.jpg

常盤堂さんの美味しい和菓子  校章入りのお茶碗もありました

r6.jpgr7.jpg

最後に留学生を代表してお二人から浴衣姿で、日本語でのご挨拶

とても楽しく満足してくださったご様子に私たちもとても嬉しかったです

r8.jpg

r9.jpg

r10.jpg


東北師範大学付属中学 (中国)     令和6年1月25日―

4年ぶりに中国留学生が茶道体験に汲温会館に来ました。

今年は男子8名、女子13名の総勢21名です。

r11.jpg

まずは、浴衣を着ました。

汲温会員も茶道講師と着付けのお手伝い。

r12.jpg

r13.jpg

講師の猿谷先生からお茶についての説明の後

お茶のお点前のデモンストレーション。

r14.jpg

お抹茶の頂き方の説明のあとは、実際に飲んでみます。

r15.jpg

r16.jpgr17.jpg

季節のお菓子(梅かおる)を美味しくいただき、そのあとお抹茶を頂きました。

皆さん、初めてだと思いますがちゃんと飲んでくださり、美味しかったと言う生徒もいました。

そのあとは自分で抹茶を点てました。

なかなかうまく点たなかったようです。

r18.jpg

1時間半あまり、初めての正座に生徒さんは苦戦していましたが、最後まで礼儀正しく授業を受けてくれました。

最後の感想では、「浴衣をきて、背筋がすっと伸び、気持ちがひきしまり、またお茶のお点前では、清めるという精神を感じました」と述べられました。純粋な心で向き合ってくださり、茶道の心がわかってもらえたと思います。

r19.jpg



休館のお知らせ

2月16日(金)は高校1.5次入試の為、休館します。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

今週のお花

kadou207.png

1 2 3 4 5

アーカイブ

汲温会インフォメーション

Address
〒657-0022
兵庫県神戸市灘区土山町6番1号
TEL
078 - 854 - 3811
FAX
078 - 854 - 3813
E-mail
kyuonkai@kobe-shinwa.ed.jp
トップへ戻る