新着情報

報告

今春卒業し汲温会の新会員となる

3生の皆さんに汲温会について詳しいお話しをしました。

 

IMG_9078.JPG

 

 

"汲温会"という名は、校祖先生が古今和歌集から取って名づけられ、

"同窓の泉はいつまでも枯れることはなく、

会員はここに集いましょう"と言う思いを込められています。

また東京支部もあり、こちらは現在約1200人の会員が在籍しています。

 

IMG_9052.JPG

 

事業部部長の29回福地さんからは、文化祭と親睦旅行についての説明をしました。

 

今年はゴールデンウイークが、新天皇即位のため10連休となるので、文化祭は4月29日となり、そのためマドレーヌ焼きも4月27日となります。

 

IMG_9061.JPG

 

 

庶務部部長の32回瀧中さんからは、会誌のことについて詳しくお話しました。

 

 

IMG_9070.JPG 

 

どの行事もどなたでもいつでも参加できます。

文化祭ではお手伝いに来て下されば、また学生気分を味わえますよ。

特に新会員は今年5月の総会の会費が半額で参加していただけます。

ぜひご参加ください。

お会いできるのをお待ちしています。

 

 

         給品部からのお知らせ

 

IMG_9074.JPG

 

今年度から制服が変わりましたが、この度コートも一新しました。

可愛いダッフルコートとちょっと大人のハーフコート。

ぜひ見に来てください。

 

今年は暖かい日が続いていましたが、例年より寒くなったこの日

会長、副会長で校祖先生の菩提寺須磨の浄徳寺に墓参に行ってきました。

 

IMG_8958.JPG

 

IMG_8963.JPG

 

校祖先生に今年一年が無事に終わったお礼と

来年のさらなる飛躍をお祈りしてきました。

 

IMG_8966.JPG

 

墓参の後、浄徳寺さんに、暮れのご挨拶に伺いました。

 

IMG_8974.JPG

 

 

毎年大みそかの除夜の鐘は、誰でも鐘がつけるそうです。

皆さんも近くに来られることがあれば、寄ってみてください。

校祖先生の祥月命日10月26日、校祖先生と今年亡くなられた学園関係者、汲温会会員の供養が行われました。

 

 

IMG_7069.jpg

 

校祖記念日の歌に続いて汲温会副会長による献花、生徒学生代表による献撰、すずらん会による献茶が行われました。

 

IMG_7080.jpg

 

須磨浄徳寺住職様による奠供

そして、祭文を山根耕平学園理事長が読み上げました。

その中で、まだ女子教育の必要性があまり認められてなかった時代に親和をつくられた校祖先生の努力に言及されました。

開学一年目は生徒ただ2人で、校祖先生と合わせて3人でした。

しかし、開校当時から英語の授業がネイティブの先生で行なわれていたこと校祖先生の先見の明を感じました。

 

IMG_7088.jpg

 

校祖追悼の歌の後は、読経と焼香。

理事長をはじめとして、皆さんが焼香をなさり、汲温会は大利会長が代表焼香をしました。

 

 

IMG_8926.JPGのサムネイル画像 

 

               追弔会のあとは汲温会館でお抹茶での

              おもてなしをしました。

                      今年のお菓子は"法の袖"です。

 

 

毎年 校祖先生の御命日に多くの方がご縁のあった方々をお参りに来てくださる追弔会に親和の長い歴史と素晴らしさを感じます。

皆様もどうぞお参りにいらしてください。

 

 

 

 

親睦旅行

10月16日に親睦旅行に行きました。

朝からよく晴れて、秋らしい旅行日和でした。

今年は、生野銀山とその近くの高原リゾートホテル、モンテローザでのランチです。

参加者は39人で、いつものように神戸湊川神社前から9時出発です。

 

 

IMG_8787.JPGのサムネイル画像 

IMG_8792-2.JPG

 

最初の訪問地生野銀山までは、約1時間半です。

 

IMG_8801.JPG

 

生野銀山は、807年に発見され、室町時代に本格的な採掘がはじまりました。

掘り進んだ坑道は、総延長350キロメートル以上、深さは880メートルあります。

 

 

IMG_8811.JPG 

 

私達は、ボランティアガイドさんと立坑エレベーターの前まで約1キロメートル見学します。

坑道は、一年中13度だそうです。

その途中、イケメンのマネキンが銀山ボーイズとして、当時採掘の現場を再現しています。

 

 

1539935265338.jpg

 

 

1539935274537.jpg 

 

暗いじめじめした坑道で一日採掘の仕事は、さぞかし大変だったとおもいます。

 

 

生野銀山の後、いよいよ高原リゾートホテル モンテローザでのお食事です。

 

 

 

 

1539935303077.jpg

 

このホテルの建物に、ミシェランガイドの星がついているそうです!

 

 

IMG_8857.JPG 

 

お食事も、地元の水や食材をふんだんに使って、とてもおいしかったです。

 

 

IMG_8873.JPG

 

 

IMG_8878.JPG

 

大利会長はこの日お誕生日でした!おめでとうございます!

 

IMG_8869.JPG

 

食事のあとは、バスで1時間のところにある日本玩具博物館へ。

この博物館は、世界160ヶ国の9万点に及ぶ世界の玩具が集められており、館長の井上重義さんが一人で収集されたもので、それを展示するために自宅の一部を改装されました。

 

IMG_8905.JPG

 

冬の特別展 世界のクリスマスが、開かれていました。

 

1539935312867.jpg

 

1539935320768.jpgIMG_8894.JPG

 

今年もアッという間に終わり、楽しいひと時を過ごすことができました。

 

9月26日 体育祭

 

 

体育祭プログラム.jpg

 

 

今年は台風が度々来て、天候不順の年ですが

やはり雨を気にしながらの運動会となりました。

 

 

いつもより早めにプログラムも進めて

最後に高校三年生によるカドリール。

カドリールは伝統的に

お世話になった先生方や育友会の方々、汲温会員と共に

学園最後の思い出にみんなで踊ります。

 

 

 

20180930172051.jpg 

 

20180930170453.jpg

 

生徒の皆さんとちょっと

青春時代に戻りました。

踊ってみたい方、ぜひご参加ください。

来年も楽しみにしています。

 

 

汲温会館にて、9月1日発行の汲温会誌の発送準備作業をしました。

  

1.pngのサムネイル画像

 

今年はお当番学年の30回生・31回生の方々を中心に常任委員やお手伝いの卒業生、合わせて約40名で会誌を封筒に入れていきました。

お当番学年2年目の30回生は、少し余裕です。

初めて声がかかった31回生は、どんなことをするのかよくわからない中、参加してくださったと思いますが、久しぶりの再会の挨拶に始まり、すぐに学生時代に戻った様子でした。

作業が始まると早速コツをつかんでくださり、封筒詰めされた箱がどんどん出来上がっていきました。

 

 

2.pngのサムネイル画像 

順調に封筒入れが進み、お昼の休憩は学校の食堂へ行きました。

旧校舎で過ごした卒業生には、今の食堂はとても明るく新鮮です。

あの頃に戻って、メニュー選びも楽しみました。

 

3.png

 

午後からも楽しくおしゃべりしながらも手を止めることなくスムーズに作業は進みあっという間に予定数の封筒入れが終わりました。

 

 

4.png 

 

 

5.png

 

お当番学年のみなさん、お忙しい中、お手伝いに来てくださり本当にありがとうございました。

 

みなさん、お手元にまもなく今年の会誌が届きますのでお楽しみに!

 

 

今年もオーストラリアの留学生を汲温会館にお招きして、

浴衣の着付けとお茶の体験をしていただきました。

 

1530422823242.jpg

 

初めの予定では、6月18日でしたが、大阪北部地震のため、

休校となり、この日に延期されました。

留学生の皆さんはきっとびっくりされたと思いますが、

どなたにも被害なく、安心しました。

 

今年は同窓生の手作りの懐紙入れをプレゼントしました。

 

IMG_8660.JPGのサムネイル画像

 

まずは、皆さんに浴衣を着ていただきました。

 

IMG_8689.JPG

 

1530422847770.jpg

 

初めての浴衣に皆さん大喜び!!

とてもお似合いです!!

 

1530422996678.jpg

 

いよいよ茶室に入ります。

先生にお作法を教えていただきながら、

まずお菓子を頂きます。

 

IMG_8751.JPG

 

その後、お薄茶を頂きます。

皆さん、初めての経験にちょっと緊張気味です。

 

IMG_8762.JPG

 

1530423044788.jpg

 

次に、茶室の立礼のお点前でお茶をたてていただきます。

お茶についての説明の後、

 

IMG_8718.JPG

 

まずは、先生のお手本のお点前。

 

1530423083484.jpg

 

その後、自分でたててもらいました。

初めてのお茶筅にちょっと戸惑い気味。

 

1530423104497.jpg

 

 

 

IMG_8728.JPG

 

でも上手にたてられましたよ。

 

最後はみんなで、記念撮影をしました。

 

 

 

IMG_8768.JPG

 

楽しい時間を過ごしていただけたようです。

この後、京都と東京を訪問するそうです。

Have a nice trip!!

 

 

 

今年もANAクラウンプラザで総会を行いました。

 

 

IMG_7555.jpg

 

開会の言葉の後、大利会長の挨拶で始まりました。

 

1528615837762.jpg

 

今年4月に校長となられた竹内名誉会長から学校の様子などの御祝辞を頂きました。

続いて、山根耕平理事、今年から親和大学学長になられた三井知代様からも御祝辞を頂きました。

 

そして議題に入りました。

 

大利会長が会則に従って議長として、事業報告、予算及び決算報告、監査報告、会館使用状況及び報告を行いました。

 

 

IMG_7873.JPG 

 

すべての事案を承認していただきました。

 

 

総会の後は、懇親会になります。

まずは、OGコーラスが、日頃の練習成果を披露しました。

最後に皆様で"若者たち"を歌いました。

 

 

1528615867446.jpg 

 

そして今年のゲストは、高校27回の栫井加代子さんによるシャンソンショーです。

 

1528615875931.jpg

 

 

おなじみの"愛の賛歌"や"マイウエイ"など素敵な曲を

客席を回りながら、お話しするように披露してくださいました。

 

IMG_7895.JPG

 

その後はお食事の時間となり、美味しいフランス料理を頂きました。

今年は最後にハイタッチをして、皆さんにご挨拶。

 

 

                    1528615898954.jpg

 

今年は、130周年記念グッズの校章入りの

ゴーフルとファイルを販売しました。

 

IMG_7865.JPG

 

ワイワイと楽しい3時間でした。

今年出席下さった皆様、有難うございました。

来年も楽しいイベントを考えております。ぜひ皆様で総会にご出席ください。

 

 

 

5月3日  文化祭

 

天気予報の大雨という予報にも関わらず、

当日は雨も止んで、今年も文化祭が始まりました。

今年のテーマは

"You Only Live Once"

 

IMG_7724 2.jpg

 

雨は止んでいましたが、強風の中

ピロティで文化祭の始まりを宣言!!

 

IMG_7708.JPG

 

いよいよ今年の文化祭が始まりました。

私達汲温会員も毎年参加しています。

 

IMG_7787.JPG

 

     3階の第2被服教室で汲温会バザー

 

IMG_7808.JPG

 

第一被服室では、汲温会のお抹茶席

今年のお菓子は"二季草"

 

                   IMG_7784-2.jpg

 

     藤の花のことだそうで、

     今の季節にぴったりのお菓子とお抹茶です。

 

 

今年も卒業生がお店を出してくださっています。

 

IMG_7758 1.jpg

 

                   須磨のり

 

IMG_7790.JPG

 

                       手作り手芸

 

IMG_7793.JPG

 

       ガーゼハンカチ

 

IMG_7755.JPG

 

       アンドミツコ

 

IMG_7763.JPG

 

        さおり織

 

IMG_7751.JPG

 

       東北支援の手芸

 

IMG_7768 1.jpg

 

手作りの制服のチャーム

制服が変わったので、後2年しかこの制服は見られません。

 

IMG_7805.JPG

 

今年は、強風のため中庭でお寿司やサンドイッチを売りました。

 

 

IMG_7807-2.JPG

 

マフィンは親子で売ってくださいました。

お嬢さんは今年親和を卒業されたほやほやの汲温会員です。

お手伝いありがとう!!

 

ピロティでは歌、素敵なダンスパフォーマンス等

生徒さんの熱気が、文化祭を盛り上げていました。

 

IMG_7824-2.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像IMG_7747.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

いよいよ今年の文化祭も終わりの時がやってきました。

ピロティで恒例の"マイムマイム"をみんなで輪になって踊りました。

 

IMG_7854.JPG

 

今年も大勢の人が来て、大成功でしたね。

私達汲温会員も、生徒さんたちのパワーを貰って楽しいひと時を過ごしました。

 

来年はみなさんお揃いでお越し下さい!!

 

今年も文化祭の季節がやってきました。

まずは恒例のマドレーヌ焼きです。

今年のお当番学年の29回生と30回生はじめ多くのお手伝いで、

1300個余り焼きました。

 

DSC_0483.JPG

 

小麦粉、卵、砂糖、バターを同量に分けて、

バターはお鍋で火にかけ、焦がしバターにします。

 

DSC_0472.JPG

 

卵は全卵に砂糖入れて約26分泡立てます。

 

DSC_0477.JPG

 

小麦粉、バター、アーモンドエッセンスを入れて、

スライスアーモンドをトッピングしたら型に流し込みます。

 

DSC_0498.JPG

 

170度のオーブンで17分焼きます。

 

DSC_0469.JPG

 

その後は団扇で仰いで、一気に冷まします。

 

DSC_0509.JPG

 

後は、1つずつ丁寧に袋詰めして、完成です。

 

今年もみなさんの気持ちの入ったおいしいマドレーヌが出来ました。

生徒さんも楽しみにしてくださっているので、予約が1000個!!

文化祭当日は、すぐに売り切れてしまいます。

 

このマドレーヌ、これからもずっと伝えていくために

作り方を先輩から後輩に伝授しています。

 

 

DSC_0493-2.jpgのサムネイル画像 

 

来年は30回生と31回生がお当番学年ですが、

いつでもお誘い合わせの上、お手伝いにいらしてください!!

ちょっとしたミニ同窓会になりますよ!!

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

アーカイブ

汲温会インフォメーション

Address
〒657-0022
兵庫県神戸市灘区土山町6番1号
TEL
078 - 854 - 3811
FAX
078 - 854 - 3813
E-mail
kyuonkai@kobe-shinwa.ed.jp
トップへ戻る